top of page
316130296_3452832351613850_3963360831990857117_n_edited.jpg

自然療法サロン「珠の木」について

自然療法サロン珠の木
​    きよとうかよこ

自然療法サロン「珠の木」は、
美しく健やかな人生を愉しむ女性のための自然療法サロンです。

 

はじめまして

貴重なお時間をさいてご訪問いただきありがとうございます

 

私の自己紹介をさせてください(^^♪

 

高知県高知市出身

うさぎ年 

元保育士

血液型はO型

4児の母

趣味:畑、田んぼ、野草、季節の保存食、ウォルドルフ人形づくり

 

​2016年からディエンチャンの出張施術をスタートし

2020年2月大網白里市みやこ野にて

ディエンチャン&アロマトリートメント(全身・フェイシャル)サロン

自然療法サロン珠の木を開業しました

「珠」という字には「宝石」という意味があります

​女性が本来もっている宝石のようなエネルギーを

最大限に引きだして輝かせる場所でありたいという想いをこめて

「珠の木(たまのき)」と名付けました

子どものころは

野山をかけまわって遊んでいました

切り傷をしたらヨモギの葉をもんで傷に塗ったり、

喉が乾いたらイタドリの茎を折った中の水分が水筒代わりでした

その頃の経験が「野草を薬箱に」暮らす生活につながっています

身近にある食べ物や野草を使った手あて法は

自然からのめぐみを無駄なく活かす知恵そのもの

風邪をひきそうな時には足湯

のどが痛い時には大根はちみつ

咳が出るときはれんこん湯

肌のトラブルには自家製のびわ葉チンキ

火傷にはユキノシタ湿布

熱が出たらキャベツの葉を頭にかぶって穏やかに解熱することで

体に必要な症状をスムーズに経過させることができます

また、夏には「砂浴」を主催しています
東条百合子先生が砂浴会をされていた白子海岸まで

車で20分というありがたい立地です

(※公式アカウントにご登録いただいたお客様には

夏に「珠の木砂浴会」を​ご案内しています。)

サロンの建物は、無垢の木と漆喰を使っていますので

化学物質に過敏な方も安心してお越しいただけます

庭には季節の花たちが咲き、

冬には薪ストーブの暖をご用意してお待ちしています

最後までお読みいただいてありがとうございました

お会いできるのを楽しみにしております

                   清藤加代子

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

<<取得資格>>

・保育士

・べトナム医道顔反射療法ディエンチャンセラピスト

 ※IMSIディエンチャン基礎コース修了

 ※IMSIディエンチャンアドバンスコース修了

・ディエンチャンセルフケアインストラクター

 ※IMSIディエンチャンセルフケアインストラクター養成コース修了

・クレイソムリエ 

 ※クレイトラストリンク協会認定

・耳つぼストーンセラピスト

・耳つぼダイエットアドバイザー

 ※中医学耳つぼ美容協会認定

・AEAJアロマセラピスト

 ※AEJA日本アロマ環境協会認定

・マヤ暦アドバイザー

 ※シンクロニシティ研究会認定

bottom of page