top of page

ディエンチャンとは
ベトナム医道顔ツボセラピー「ディエンチャン」
ディエンは顔、チャンは診断を意味します。
ディエンチャンとは、ベトナム発祥の自然療法、刺さない顔ツボ。
専用の器具を使い顔のツボを刺激することで、心身のバランスを整えます。
顔は「全身の縮図」です。
顔には内臓や心につながる600個以上のツボがあります。
顔から全身の気血の流れを、特殊な道具を使って読みとり、
滞りを流すことで、全身の症状を緩和します。
流したあとは、体が楽になるだけでなく、
ワントーン明るいクリアな視界、お顔が柔らかく笑顔美人になります。
ディエンチャン発祥の地ベトナムでは、救急救命術から予防医学、美容など幅広く役立てられています。
顔は脳に近いので即効性が高いことで知られており、
肩こり、眼精疲労、頭痛、腰痛、めまい、耳鳴り、顔面麻痺、全身疲労、更年期症状、リフトアップなど様々な症状にアプローチできます。
アロマトリートメントやホットストーン、クレイ足湯とのコンビネーションにより、効果はさらに倍増。
短時間の施術で、驚くほどのすっきり感やクリアな視界を実感でき、
美しく健やかな毎日を過ごしたい方にお勧めです。


bottom of page